PR

キャリアなび~東北版(秋田・盛岡・仙台)

転職コラム

住宅業界と建設業界の違いとは?転職するなら知っておきたい動向

2023/11/29

住宅業界は、主に注文住宅や分譲住宅の設計・建築・販売を個人顧客向けに行う業種です。一方、建設業界は住宅だけでなく、道路や橋、ダムなどのインフラ設備を建設する業種です。住宅業界は需要減少が予測され、海外市場や省エネ住宅への展開が注目されています。これらの業界における動向を把握し、自身の転職計画に活かすことは、成功への第一歩となるでしょう。

ハウスメーカーの名前で知られる住宅業界

住宅業界とは、ハウスメーカーや工務店などの、注文住宅や分譲住宅といった戸建て住宅の設計、建築、販売を主としている業種のことを指します。主なターゲットは、個人顧客です。境目が曖昧なため、不動産業界、建設業界に分類されることもあります。

◇住宅業界の構造

住宅業界では、大手ハウスメーカーと年間施工数10棟未満で活動する多くの中小企業が存在しています。ただし、全国の新設戸建着工数のうち大手ハウスメーカー10社のシェアは約30%に過ぎず、残りの70%は地域の工務店が占めていることが分っています。

◇ハウスメーカーと工務店の違い

ハウスメーカーと工務店では、それぞれが得意とする建築手法や販売手法が異なります。
ハウスメーカーは、広告や住宅展示場などで集客し、商談を進めます。大手のハウスメーカーほど、全国各地で拠点を用意しているため、企業名を耳にする機会は多いでしょう。


建築手法は、工場で部材を生産し現地で組みあげる、ツーバイフォー工法などを採用しています。また、近年では住宅性能が重視される傾向にあるため、独自技術を用いた工法を採用しているハウスメーカーもあります。販売~施工~建築までのシステムが完成しているため、画一的なクオリティで建築が可能です。


工務店は、住宅展示場などの集客拠点は持っていません。工場もないため、建築手法は昔ながらの方法で、土台となる基礎工事から、柱や梁を組み合わせて建築する在来工法を採用しています。工務店の技量、職人の腕によって完成度が左右されてしまう反面、自由な建築が可能というメリットがあります。

◇ハウスメーカーの役割

東北の住宅業界へ転職・求人を探している場合は、ハウスメーカーの仕事内容は気になるところです。大きく分けて施工管理・設計・営業の3つにわけることができます。

ハウスメーカーは工事を委託する場合が多いため、施工管理は、新築住宅建設スケジュールが順調に進んでいるかを管理・監督する仕事内容です。

設計は、顧客の要望を踏まえて、具体的に図面を作成する職種です。図面作成には、スキルと知識が必要ですが、打合せで顧客の要望を聞き取るため、ある程度のコミュニケーション能力も必要とされています。

営業は、住宅建設のニーズを顧客から引き出しアプローチする必要がある職種です。契約を取って終わりではなく、要求を引き出すヒアリング能力、設計に正確に伝える能力など、コミュニケーション能力が特に重要とされています。

◇ハウスメーカーの現状と課題

ハウスメーカー業界は、国内市場規模の減少が課題です。少子高齢化とそれに伴う人口減少、コロナ禍の影響による資材高騰などが住宅業界に影響を与えています。少子高齢化と人口減少によって、そもそも新築住宅を希望している人が減っています。今後も人口減少が進むことを考えると、新築住宅以外の取り組みが必要です。

これらの課題に対し、ハウスメーカーはDX化、人材不足への対応、省エネ住宅の発展に取り組んでいます。IT技術を用いた住宅は、エネルギー効率が良く省エネで災害にも強いことから、今後の成長が期待されています​​​​​​​​​​。

土木・建設工事を幅広く行う建設業界

建設業界とは、住宅やビルの建設に限らず、道路や橋、ダムなどのインフラ設備を作る業種のことを指します。その中でも、道路や橋、水道などのインフラ整備にかかわる分野を土木、住宅やビル、公共施設の建設を建築と大別できます。規模の大きな事業に携わることができる業界です。

◇建設業界の構造

建設業界は、国、自治体、民間企業などの発注元からゼネコンへ仕事が発注され、必要な工事をゼネコンが下請けへ依頼する。という構造で仕事が行われています。

ゼネコン(general contactor)は、発注された事業のプロジェクト管理、工程や資材費の管理、安全管理を行い、下請け企業への仕事の発注を担当します。
下請け企業はサブコンとも呼ばれ、各々が得意とする分野の工事を担当します。
大まかな施工分野は、電気・空調・衛生・消防設備の4つに区分できます。

◇ゼネコンの種類と役割

ゼネコンとは、土木・建築関連の仕事を幅広くおこなう企業のことです。
年間の売上高(単独)が1兆円以上の企業をスーパーゼネコン、3000億円以上の企業を準大手ゼネコン、1000億円以上の企業を中堅ゼネコンと、売上規模に応じて呼び方が区分されています。

ゼネコンの主な役割は、発注された事業の施工管理です。工事自体はサブコンや関連企業に依頼し、工事全体を取り仕切る役割を果たしています。予算の見積もりや工事の進行を担当する場合もあります。

◇建設業界の現状と課題

現在、コロナ禍も落ち着いたことで着工数の増加は見込めていますが、業界内では技能工の減少と労働環境の厳しさが課題です。

技能工、つまり職人たちは、2021年時点で65歳以上が全体の約6分の1を占めています。
引退が近いこの世代から次世代への技術力の継承が課題となっています。しかし、人口減少に伴い、若い世代の業界への参入が少なくなっています。特に3K(きつい、汚い、危険)と称される労働環境の厳しさがその一因で、最近の若者がなかなか入らない状況です。

これらの問題への対応として、デジタルトランスフォーメーション(DX化)、リモートワークの導入、ICT化の推進が進んでおり、建設業界の今後の変革に期待が集まっています。

垣根が無くなりつつある住宅・建設業界

建設業界はインフラや施設を含む幅広い構造物の建造に携わり、住宅業界は個人向けの住宅建設と販売に焦点を当てていました。しかし、市場の変化に合わせて、建設業界、住宅業界の関係性は変わりつつあります。

◇建設業界と住宅業界の関連性

建設業界は、インフラ設備の建設、点検、管理を行い、人々が安全に暮らすためのインフラ設備を整える役割を担っています。

一方、住宅業界は、個人顧客の新築住宅をターゲットにしてきました。しかしながら、人口減少による需要低下に備えて、大手ハウスメーカーは商業施設の建設、賃貸管理などの建設業・不動産業に業務内容を広げています。ゼネコンも、注文住宅事業を担当し始めるなど、業界の垣根は薄くなっている状況です。

◇住宅業界のこれから

日本において、新築住宅着工戸数は2030年度に74万戸、2040年度には55万戸まで減少すると予想されており、国内市場の縮小がほぼ確実視されています。


そのため、海外の人口増加に目を向けた海外市場への進出、環境への配慮が注目されている中での省エネ住宅の需要増、高齢者向け住宅の開発など、新たな市場の開拓が必要です。


住宅業界は、ハウスメーカーや工務店などが注文住宅や分譲住宅の設計、建築、販売を主とし、主要なクライアントは個人顧客です。大手ハウスメーカーと多くの中小企業が存在し、大手のシェアは約30%で、地域の工務店が残り70%を占めています。

ハウスメーカーは集客と商談を広告や展示場で行い、工場で部材を生産して建築する一方、工務店は集客拠点や工場を持たず、伝統的な建築手法を採用しています。ハウスメーカーの役割には施工管理、設計、営業があり、業界は国内市場の縮小と人材不足に直面しており、省エネ住宅や新たな市場の開拓が求められています。

建設業界もまた、土木と建築に分けられ、ゼネコンが施工管理を担当し、下請け企業が工事を行います。技能工の減少と労働環境の課題が存在し、DX化やICTの活用が進行中で、住宅業界との境界が次第に曖昧になりつつあります。建設業界も環境への配慮や新たな市場の模索が必要です。

キャリアなび~東北版(秋田・盛岡・仙台)はこちら

記事一覧

注目度がアップしている建設ディレクターとは?仕事内容を解説

構造設計者とは?建築士との違いを解説

建築・建設業界にリモートワークができる職種はある?

文系でも建築・建設の仕事がしたい!転職成功事例も紹介

住宅業界の転職に詳しくなろう! 施工管理士と現場監督の違いも解説

東北の住宅業界事情を紹介! 建築士と大工の違いとは?

住宅営業ではインセンティブ報酬について知っておこう

ポートフォリオは住宅業界への就活において大きな武器になる!

住宅業界へ転職!女性でも施工管理になれる?

異業種から住宅業界へ転職できる?

住宅業界が抱える「2025年問題」とは?

東北で住宅業界の求人を探す人必見! 転職に必要なキャリアプランを紹介

住宅業界と業態とは?不動産業との違いも解説

建築士に英語力は必要?東北の住宅業界における外国人労働者雇用についても解説

住宅業界へ転職するなら知っておきたい工務店・ハウスメーカーの住宅営業スタイル

住宅業界の施工管理へ未経験でも転職できる?

住宅業界に事務職の求人はある?

現場施工管理者が実現したい工程管理のシナジー効果とは?

コミュニケーションを磨いて信頼される業務管理職を目指すには?

人との繋がりを大切にする連携能力の高い一級建築士を目指すには?

これからの住宅営業に求められるチームワークの能力とは?

変化する住宅業界で現場施工管理者の賃金はどうなる?

住宅業界における業務管理職の賃金とは?信頼されるリーダー像

物価高騰時代における焦点~住宅営業の賃金を上げるには?

転職で一級建築士の賃金アップを東北で成功させるには?

ハウスメーカーでアフターフォローを集客につなげる営業とは?

東北でインテリアコーディネーター転職・就職を目指す方法

秋田・岩手・宮城の求人トレンドと地元で働きたい学生の声

ハウスメーカーへ転職したい人必見!求人トレンドや動向を解説

住宅営業はなぜ「きつい」と言われる?東北の住宅業界へ転職したい人へアドバイス

未経験からのハウジングアドバイザー転職~東北の住宅業界に必要な知識

2024年問題は住宅業界にも影響する?転職する前に知っておきたい東北の業界事情

住宅業界で転職を検討している方におすすめ!住宅設計士について紹介

建築士と設計士の主な違い~転職からキャリアアップも目指せる

転職に工事経歴書は必ず必要? 職務経歴書との違いと書き方

転職して東北の住宅業界で輝こう!CAD設計者への道

東北の住宅業界の現場監督に転職するには資格は必要ない?

建築士になるには? 東北の住宅業界で転職するためのステップ

建築業界の意匠とは?意匠設計に強い企業を紹介

待遇充実の求人も~東北の住宅営業に向いている人とは?

施工管理に向いてない人のための東北住宅業界転職アドバイス

転職で再発見したい人とのつながり~東北で楽しい住宅営業

住宅業界の営業職に女性が向いている理由や持っておきたい適性・職場選び

東北の住宅業界への転職を目指す!やりがいや必要なスキルを紹介

秋田の住宅業界の求人を探す!移住の利点・欠点や補助金の解説

東北の住宅業界の求人を目指す!女性建築士の需要や適性など解説

東北の住宅業界の求人は?建築士のやりがいや仕事内容などを紹介

東北の住宅業界の将来性は?住宅営業など求人がある職種を紹介!

住宅業界の人手不足は東北でも~変化する業界の求人に注目

現場施工管理士は未経験でもなれる?東北の住宅業界へ転職するポイント

一級建築士は未経験でもなれる転職できる職種というのは本当か?

東北の住宅業界への転職を目指す~適正化が進む住宅業界

東北の住宅業界で転職した人の平均年齢と転職前の職種とは?

東北で住宅業界に転職する際に必要な準備とは?

東北の住宅業界の求人動向とは?今後の動向についても解説

未経験で転職!東北で住宅業界営業に転職するには?

東北の住宅業界営業のやりがいとは?仕事内容や転職のポイント

住宅業界の魅力とは?地元東北で求人を見つける方法を解説

やりがいのある住宅営業の仕事とは?東北で転職なら必見!

スキルを証明する資格を持って住宅業界の求人に応募しよう!

東北の住宅業界に転職する際人気の地元企業を県別に紹介

住宅業界と建設業界の違いとは?転職するなら知っておきたい動向

将来性のある住宅業界に転職する為に知っておきたい住宅業界の課題と対策

東北・住宅業界の現状と今後の見通しは?市場の動向を知って転職活動に役立てよう

東北・住宅業界への転職で未経験歓迎の求人はある?工務店の仕事内容とポイントを解説

工務店が抱える転職採用の課題とは?日沼工務店の採用率向上のための取り組み

東北・住宅業界への転職!志望動機のポイントとは?業界の特徴を押さえて転職を成功させよう

あこがれの仙台暮らし~住宅業界に転職するならこの求人

自然と歴史が調和する盛岡で住宅業界に転職~おすすめ工務店を紹介

市場動向は戸建てが増加中!東北で転職を考えるなら住宅業界へ

働いている人アンケートから見える東北の住宅業界転職と働く喜び

秋田を中心に施工を手掛ける日沼工務店 施工事例から紐解く強みと特徴

儲からないと言われる工務店の仕事は案外悪くない!?

働き方改革の今がチャンス!建築のお仕事に未経験から転職

秋田・盛岡地域で工務店に就職するならおすすめ3社を紹介

秋田・盛岡の工務店に就職するなら年収は?職種別に解説

秋田・盛岡で工務店就職する魅力と求人応募のポイント

転職面接で必ず聞かれる質問とは?事前の準備と対策を万全にして面接に臨もう

転職ドラフトで大幅収入アップも夢じゃない?メリット・デメリットも紹介

転職の際の志望理由の書き方とは?今の仕事から動機を考える

おすすめ転職エージェントで理想の転職をサポートしてもらおう!

転職履歴書の書き方は?職務経歴書は必要?ポイントを解説します

現場管理者は何をする?主な仕事内容ややりがいとは?

転職を考えたらまず履歴書!どのように記載すると採用されるのか

アフターフォロー/地元のお客様へ最高の住まいを提供し続けられる

業務管理職/人と関わる業務が好きだから

一級建築士/生まれ育った地域に貢献したい

現場施工管理者/お客様の人生で大きな買い物「家の購入」に携わりたい

住宅営業/数々のハードルをクリアしお客様に最適なご提案を

転職サイトと企業採用サイトの賢い活用方法

転職先の選択理由は?女性に優しい企業ほど成長しているって本当?

建てたら終わりではない!お客様に寄り添うアフターフォローの仕事

一級建築士の仕事を徹底解説!業務内容や年収などを詳しく紹介

現場施工管理者になるには?資格や仕事の内容について

工務店の営業職について知ろう!主な仕事内容や魅力

転職理由を面接で聞かれたとき~面接の極意

東北エリアでの転職は難しい?転職経験者から聞いた本音の話

秋田エリアの働きやすい工務店・ハウスメーカーをご紹介!お客様にも社員にも「礼」を尽くす日沼工務店

秋田エリアの求人情報~地元密着型の企業ほど定着率が高い

工務店の仕事ってどんなもの?採用情報から見えた日沼工務店のワークスタイル

求職中のあなたにアドバイス!経験者から聞いてみた

転職を成功させるための3つのポイント

カテゴリー

アフターフォロー

インタビュー

一級建築士

住宅営業

業務管理職

現場施工管理者

転職コラム

アーカイブ

2024年06月

2024年05月

2024年04月

2024年03月

2024年02月

2024年01月

2023年12月

2023年11月

2023年10月

2023年09月

2023年08月

2023年07月

2023年06月